原不動滝(2011-07)



兵庫県 宍粟市にある滝です。
男滝と女滝からなり、男滝は3段に分かれていて全体の落差は88mです。
日本の滝百選に選ばれています。
揖保川の支流である引原川の更に支流になる八丈川流域にあります。
揖保川流域は、素麺の一大産地で「揖保乃糸」として全国的に有名です。

女滝は男滝の3段目の滝壺に合流する形になっています。
男滝と女滝の源流は別らしいので、ここが2つの川の合流地点になります。

滝周辺は公園として整備されておりキャンプ場などがあります。
滝までの道も綺麗に整備されていますが、後半に急な階段があり、
また、吊り橋は滑りやすいので注意がいります。
一番奥に滝見用の吊り橋「奥かえで橋」があり、男滝の2・3段目と女滝を眺める事ができます。

男滝の1段目は「奥かえで橋」からは見る事が出来ませんので、
橋の手前にある更に上る道を行かなければなりません。
看板にも注意書きされていますが、かなりの急な階段になっています。
行く場合は、無理せずゆっくり進みましょう。


行き方ですが、大阪方面から中国自動車道 山崎I.Cを鳥取方面へ北上(国道29号線)し、
道の駅「はが」の先にある集落内で西へ曲がります(波賀温泉方面)。
道なりに進むと滝入口の手前に駐車場があります。
駐車場は無料ですが、入園料(協力金)200円がいります。




男滝2・3段目と女滝(左側)です。
吊り橋のケーブルが少し邪魔です。



2段目の滝です。
3段の内で一番の大きさです。



3段目と女滝です。
雨でしたが女滝の水量は多くありませんでした



橋から上に上がった所です。
小さく見えているのが1段目です。



途中にある吊り橋の紹介です。
この橋は滝見ようではありません。



鉄板なのでよく滑ります。



紅葉の時はとても綺麗だと思います。



滝見用の「奥かえで橋」です。
反対側は行き止まりになっています。



橋の上に賽銭箱がありました。


兵庫県の滝写真へ戻る